
FXハムトレーダー☆きな子です^^



こんにちは!りんでーす^o^
今回は、「FX初心者必須ツール失敗しない「トレンドライン」の引き方と手法!」というテーマで解説していきたいと思います.
トレンドラインで何がわかるのか?
トレンドラインの引き方は?
実際に稼げる手法や注意点などを検証していきたいと思います。
こちらも、慣れてくるととても使いやすく、意識されてるポイントが明確になること間違いないですよ^^
では、さっそく見ていきましょう!
トレンドラインで何がわかるの?
FX初心者必須のツールで絶対に自分で引いてほしいトレンドラインですが、これで一体何がわかるのかじっくり見ていきましょう。
まずは、トレンドラインとは、チャート上に斜めに引く線の事です。
安値と安値に斜めに引く「上昇トレンドライン」と
高値と高値に斜めに引く「下降トレンドライン」の2つに分かれます。


トレンドラインを引くことによって、
1.トレンド(相場の方向)がわかる
相場が、上昇トレンドなのか下降トレンドなのかわかるので「買い」で入るか「売り」で入るか決まってきます。
2.トレンドの強弱がわかる
トレンドラインの角度が急であれば、トレンドの勢いが強いです。
トレンドラインの角度が緩やかであれば、トレンドの勢いが弱いです。
3.次の意識されるポイントがわかる
2点のラインを引いた後、トレンドライン上で何回反転したかでそのトレンドラインの重要さがわかります。何度も反転しているポイントは大勢の人が意識している!という事実ですね。



大勢の人が意識すると、またそのポイントで反転する可能性が高くなりますね☆
失敗しないトレンドラインの引き方!
失敗しないトレンドラインの引き方ですが、上昇トレンドを見つけた場合、安値と安値でラインを引いてみます。そのラインを延ばして行って延長線上に更に反転しているポイントがあるかどうかを見てみてください。
3点め、4点目があった場合そのトレンドラインはトレーダーにかなり意識されていると思われます!


ポイントとしては、「ヒゲ」を考慮してラインを引くことです☆
理由としては、世界中のトレーダーが見ているチャートですが、ローソク足だけでなく、バーチャート、ラインチャートを使用しているからです。
また、トレンドラインは時間とともに機能しなくなるので、どんどん新しいラインを引いてみてください!複数のトレンドラインを引いてみるのもオススメです^^
トレンドラインを利用した手法!
ここでは、FX初心者の方も必見の、トレンドラインを利用した手法についてみていきます。
トレンドラインは上昇トレンド相場又は下降トレンド相場で有効なのですが、ずっと機能し続けることはありません。
何度も反転を繰り返しているトレンドラインが一度、 ブレイク(ラインを突き抜ける)されると役割が逆転するという特性をもっています!


上昇トレンドラインを一旦下に破られると(ブレイク)トレンドラインが今度は支持線(サポート)から抵抗線(レジスタンス)に変わります。このタイミングで「売り」でエントリーします☆
下降トレンドラインを一旦上に破られると(ブレイク)トレンドラインが今度は抵抗線(レジスタンス)からサポート(支持線)に変わります。このタイミングで「買い」でエントリーします☆



ただし、この逆張りエントリーは、短いローソク足(5分足など)では「ダマシ」になることも有りますので、ご注意ください!



もう少し長い時間足でチェックします!
トレンドラインを使用する際の注意点
トレンドラインを使用する際の注意点を見ていきます。
トレンドラインはチャートを見るとたくさん引くことができます。
ただやみくもにラインを引いても全く意味がありません!
どういうところに注意して、ラインを引くのが正しいのでしょうか?
(1)長期足で意識されている トレンドライン が優先度が高い!
月足>週足>日足>4時間>1時間>15分>5分>1分 と長期の足で意識されいる トレンドライン がとても良く効きます。
ですから、5分足のトレンドラインだけでトレードしようとしてもダマシに合う確率が高くなりますので、注意してくださいね☆
(2)何度も繰り返し同じライン上で反発しているライン が優先度が高い!
当然の事ですが、2回機能しているトレンドラインよりも4回機能しているトレンドラインの方が信頼度が上がりますし、皆そこを意識しています。
ただし、意識する人が多くなるとその前にエントリーする人も増えてきますので、トレンドラインに到達する前に反発する現象も見られるので、注意してくださいね☆
まとめ
今回は、「 FX初心者必須ツール失敗しない「トレンドライン」の引き方と手法! 」というテーマで書いてみました。
トレンドラインで何がわかるのか、ラインの引き方、トレード手法、使用する際の注意点を見てきましたがしっかり学習できましたね☆
まずは、チャートを見てトレンドラインを引いてみてくださいね!
そのラインが意識されているか相場が判断してくれますよ^^
こちらの記事も読んでみてくださいね^^


ただ、忙しくて自分でしっかりと分析するための時間が確保できない方や、プロレベルの完璧な分析をしたい方は、まずは高性能なシステムやプロの技術を学ぶ方法もおすすめです。下記のページから、おすすめをご紹介しているので、ぜひご覧くださいね☆
それでは、今回もブログを読んでいただきありがとうございました。
あなたの人生が彩られるのを祈っています(*^^*)



FXハムトレーダー☆きな子でした^^



りんでした。see you~
きな子メルマガへようこそ^^


ハムトレーダー☆きな子のメルマガへようこそ^^
投資手法やお金の知識などブログでは書けない秘密の稼げる情報を配信しています。
こちらの登録は無料で、いつでも配信解除できますのでお気軽に登録くださいね(*^^*)
不定期で配信していますが、有益な情報を配信しますね☆
>>きな子メルマガをのぞいてみる<<
無料相談受付中です♪


只今、無料相談受付中です^^
2004年から数々の投資を試してきた、きな子がおすすめする商品を知りたい方もこちらからご相談くださいね!
>>きな子に無料で相談してみる<<
ハムトレーダー☆きな子
でした(*^^*)


コメント