
FXハムトレーダー☆きな子です^^



こんにちは!りんでーす^o^
FXを初めたはいいけど、裁量トレードの達人になるまでは時間がかかるし他にやりたいことたくさんあるので自動売買(EA)もやってみたいんだけどー!
どういったものか知ってからはじめたい初心者の方、自動売買って何?と思ってる方、そのような方はまずこちらの記事を見てからスタートさせてみてくださいね^^



自動売買(EA)ってどんなんだろー?
今回は、「FXの自動売買(EA)とは?FX初心者にもわかりやすく解説!」というテーマで見ていきますね。
では、わかりやすく解説していきます。
自動売買(EA)とは?
FXの自動売買(EA)とは、システムが自動で売買することを言います。
つまり、人間の代わりにシステムが、相場の状況を監視し、売買ポイントに合致したら「新規注文」を出し、一定のルールに沿って利益確定又は損切の「決済注文」を勝手にやってくれる優れモノなのです!
システムトレードとも言われたりしますね☆
逆に、人間が自分自身の判断で売買することを「裁量トレード」と言います。
自動売買(EA)の種類
FXの自動売買ツールは3種類(リピート型、選択型、設定型)に分類されます。
リピート型自動売買
リピート型自動売買は、最初に買う価格と売る価格を決めて、相場がその価格に到達したら自動的に売買を行いその注文を繰り返し行ってくれるものです。
例えば、
「1ドル100円になったら買い、101円になったら売り」
「1ドル99円になったら買い、100円になったら売り」
「1ドル98円になったら買い、99円になったら売り」
という注文を複数設定して、繰り返し売買を行います。
為替相場の大半はレンジ相場になりますので、その上下の値動きを利用して売買を行います。
リピート型自動売買は、注文と決済が明確でわかりやすいためFX初心者の方に人気がある自動売買です。
選択型自動売買
選択型自動売買は、FX証券会社やFXトレーダーが設定を選択して運用するものです。利用者は、どういう取引ルールで売買されているものか公開されていないものもあります。
実績が良くても、再現性があるかわからないので注意が必要ですね。
設定型自動売買
設定型自動売買は選択型自動売買とは違い、自分で売買の設定が必要となるものです。自分自身で設定するので、テクニカルやチャートの知識が必要になってきます。
自動売買(EA)プログラムのメリット


ここでは、自動売買(EA)プログラムのメリットを紹介します。
感情に左右されない
FX取引を行う上で、一番難しいのが売買のタイミングです。たとえ上級者であっても何度も損きりを繰り返すとルールを破ってしまうこともあります。その点、自動売買はルール通りに取引してくれますので、感情に左右されることがありません。
なんといってもこの点が裁量トレードと大きく違う点です☆
24時間取引可能
FXの取引は世界各国で行われていて24時間取引できます。日中は仕事をしていてもあなたに代わって売買チャンスを見逃すことなく稼働してくれます。もちろん寝ている間や好きなことをしている間も稼働し続けます。大きな経済指標があって市場が大きく動いてもルール通りに売買をしてくれるのは大きなメリットです☆
一度、設定をしてスタートさせたら24時間働いてくれるはうれしいですよね☆
FXの知識がなくてもOK
FXを行う上で様々な専門用語やテクニカル分析、チャート分析が必要になってきますが、自動売買であればそのようなFXの知識がなくても売買が可能になります。
時間に余裕がない方、めんどうな勉強はしたくない方は自動売買をうまく活用することでFX取引が可能になります。
裁量トレードのように画面に張り付いて必要外のストレスを貯めずに済みますね☆
自動売買(EA)プログラムのデメリット


ここでは、自動売買(EA)プログラムのデメリットを紹介します。
自動売買プログラムは万能ではない
残念ながら、自動売買プログラムは万能ではありません。
FXの相場は、上昇トレンド、下降トレンド、レンジ相場の3種類に分かれますが、すべての相場に合致する自動売買は今のところ残念ながら無いと言っていいでしょう。
「上昇相場には強いけど、レンジ相場に弱い自動売買プログラム」
「レンジ相場には強いけど、トレンドが出ている相場には弱い自動売買プログラム」
自動売買プログラムも得意な相場と不得意な相場があるので、やはり使用する側で調整してあげる必要があります。
トレンドに強ければ、レンジ相場になったと判断したら稼働を止めるということも有りですね。
経済指標に弱い
自動売買プログラムは、経済指標(ファンダメンタルズ)などに弱い傾向にあると言われています。
あくまでも、自動売買プログラムはテクニカル分析によって売買されるので、アメリカの雇用統計やFOMCなどの経済指標の結果で動作しません。
そのため、取引ルールに合致したと判断し、損失になる可能性があります。
しかし、これらの問題も将来的には織り込まれる自動売買システムが登場すると推測します☆
自動売買(EA)プログラムは何をみて決める?
自動売買(EA)を選ぶ場合、何をポイントにすればよいのでしょうか?
1.実績
将来の再現性があるかどうかは誰もわかりませんが、やはり実績がきちんとあるプログラムを選択することです。どんな実績があり自分に合う自動売買(EA)を選択することが重要になります。
実績の要素ですが、勝率、プロフィットファクター、最大ドローダウン、平均損益比(ペイオフレシオ)があります。


2.手数料
FXにおける手数料とは「スプレッド」これにつきます。これが安いFX証券会社を選ぶこと!そして、スプレッドが狭い通貨ペアを選択することも重要になります。
ドル円、ユーロドル、ユーロ円などがオススメです☆


まとめ
今回は、「FXの自動売買(EA)とは?FX初心者にもわかりやすく解説!」というテーマで書いてみました。
自動売買(EA)の特徴、種類、メリット、デメリット、何を見て選択するかは理解されましたね☆
FX初心者の方は、まずは使い方を覚えながらでもトレードで稼働させて慣れてきたタイミングを見て、実資金に切り替えることをお勧めします。
自分のライフスタイルや好みに合った自動売買(EA)を見つけてみてくださいね☆
それでは、今回もブログを読んでいただきありがとうございました。
あなたの人生が彩られることを祈っています(*^^*)



FXハムトレーダー☆きな子でした^^



りんでした。see you~
きな子メルマガへようこそ^^


ハムトレーダー☆きな子のメルマガへようこそ^^
投資手法やお金の知識などブログでは書けない秘密の稼げる情報を配信しています。
こちらの登録は無料で、いつでも配信解除できますのでお気軽に登録くださいね(*^^*)
不定期で配信していますが、有益な情報を配信しますね☆
>>きな子メルマガをのぞいてみる<<
無料相談受付中です♪


只今、無料相談受付中です^^
2004年から数々の投資を試してきた、きな子がおすすめする商品を知りたい方もこちらからご相談くださいね!
>>きな子に無料で相談してみる<<
ハムトレーダー☆きな子
でした(*^^*)


コメント